生徒インタビュー
   
Message 1 先進IT授業
   

原口 くん 
フレックスコース 2年
蒲町中出身
いよいよ本格的な
ホーム ページづくりに挑戦です!


 パソコンに興味があったので、先進IT授業が始まるというのを知って迷わず受講しました。去年は携帯サイトづくりに挑戦。仮想のラーメン店を携帯上につくりました。画像を入れ込むのが難しくて少し苦労しましたが、出来上がったあと先生に「色づかいがいいね」といわれたときには、うれしかったです。春からは本格的なホームページづくりのための授業がスタート。今は基礎の勉強中ですが、製作に入る日が来るのが楽しみです。
   
   
Message 2 大学進学に向けて
   
(左)千葉
フレックスコース 3年
南方中出身

(右)佐藤 さ
フレックスコース 3年
山形 上山北中出身
受験小論文講座も
二人で受講中です


佐藤「歴史や政治経済が好き。それで、先生のすすめもあって大学進学をめざすことに。文系短大への進学を考えています」千葉「私は看護師になりたいので理系のほうを」佐藤「できれば推薦入試でと思っているので、今、漢字検定資格取得をめざして勉強中」千葉「二人で一緒に受験小論文講座も受講中です!」
   
   
Message 3 講座【ヘアメイク】
   

山田 さん 
フレックスコース 3年
角田中出身
美しさを極める技術を
真剣に学びました


 専門学校の講師陣が指導するヘアメイクは、実践に則した理論とテクニック中心です。ヘアカット用マネキンの髪を実際にハサミで切り、メイクはベースの色の調合、ネイル、ハンドマッサージからニセの傷を作る特殊メイクまで内容が幅広く、毎回楽しくてわくわくしました。フレックスコースは進路に合った分野を深く学べるので、就職にも有利。卒業後はアパレルなど「美しさ」にこだわる業界で、学んだ知識を生かしたいと思っています。
   
   
Message 4 北海道学研修旅行
   

引地 くん 
フレックスコース 3年
丸舘中出身
厳寒に生きる人々の強さと
温かさを知りました


 幼い頃に大手術で命を救われたので、人の役に立つ福祉の道を目指し、多彩な講座があるフレックスコースに来ました。北海道研修では軍手をはめてジャガイモ掘りに初挑戦。土の中からイモがざくざく転がり出て、夢中で10キロ以上収穫しました。包丁で鮭をさばいたのも刑務所を見学したのも初体験です。帰宅後、掘ったイモのカレーライスを食べたら厳しい自然と戦う人々の苦労を思い出し、食べ物のありがたさが身に染みました。