2003 Topics  ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブル・ジョイント・コンサート
NYのプロと共演!
2年目のマンドリンと初参加の獅子太鼓

★ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブル ジョイント コンサート
平成15年7月18日(金)
午後1時30分開演 
多賀城市民会館 大ホール

 じめて楽器に触ってから2カ月足らずで出場した去年はそれでも大健闘しましたが、2年目の今年はもっといい演奏を聴かせようと練習を積み重ねてきた外国語コース。「グリーンスリーヴス」ではNYSEが奏でるやわらかな音色にやさしい彩 りを添え、「シンコペーテッドクロック」では軽快なテンポで楽しい演奏を聴かせてくれました。
 ましい和太鼓と優雅な管弦楽器。このユニークなコラボレーションが実現しました。初参加となる仙台育英獅子太鼓のメンバーは初めてのオーケストラとの共演に少々緊張気味。しかしながら本番では「手まり歌」「ソーラン節」などの日本民謡がちりばめられた楽曲を力強く好演。気迫はプロに負けない(!)ダイナミックなステージでした。
 1部、NYSEによるモーツァルト「ピアノ協奏曲」で、流麗なピアノを奏でる日本人ピアニスト。実は仙台育英の卒業生なのです。現在、東京音楽大学音楽部音楽家器楽選考ピアノ科に在学中の伊丹 学さんは、第47回全東北ピアノコンクール第3位など、数々の賞を受賞。NYSEとのジョイントでは30分をこえる大作を見事に演奏、会場を魅了しました。
*ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブル(NYSE)
ニューヨークを拠点に活動する室内管弦楽団。団員はメトロポリタン・オペラ・オーケストラのメンバーをはじめ、ニューヨークを中心に第一線で活躍している演奏家で構成されています。 仙台育英学園とのジョイントは今年で6年目。昨年から外国語コースのマンドリン演奏が加わり、今年は仙台獅子太鼓部が初参加しました。
 
【曲目】
第1部 
ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブル

●ドボルザーク/ロマンス ヘ短調 作品11
 バイオリン:ヘクター・ファルコン
●モーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488
 ピアノ:伊丹 学(仙台育英学園高等学校H12年度卒)
●サン・サーンス/ハバネラ ホ長調 作品83
 バイオリン:ベンジャミン・ブリーン
●リスト/ハンガリー狂詩曲 第2番


第2部 
NYSE&仙台育英学園高等学校外国語コース2学年

●イギリス民謡/グリーン スリーヴス(曽我道雄編曲)
●アンダーソン/シンコペーテッド クロック

第3部 
NYSE&仙台育英中等教育学校 混声合唱団

●ジョン・ルッター/美しき地球
●冨田 勲/青い地球は誰のもの(川辺真編曲)

第4部 
NYSE&秀光オーケストラ・仙台育英獅子太鼓
●シュトラウス2世/皇帝円舞曲 作品437
●外山雄三/管弦楽の為のラプソディー
 
2003 Topics  さつき祭(前夜祭&ウォークラリー)
 

多賀城から松島まで、
「心臓破りの丘」越えて 23.5km。

↑大盛り上がりの前夜祭の様子はこちら!

5月25日(日)、多賀城校舎〜松島研修センター間 23.5kmを歩く第9回目のさつき祭ウォークラリーが行われました。 チャレンジしたのは特進・外国語・英進コースの1年生や留学生、校長先生をはじめとした先生方。 ウォークラリーは 4〜6人がグループになり、 グループまたはクラス単位 で優勝を競います。起床は夜中の2時。眠い目をこすりながら、早朝4時、多賀城校舎を出発!  あ、松島めざして、ガンバロウ!

画像をクリックすると全体がみられます↓

(スタート)
4:00

早朝、多賀城校舎を
出発してから約1時間。
まだまだ余裕の笑顔です。
第1チェックポイント
マリンゲート塩釜
5:25 (標準到着時刻)


第1チェックポイント到着。
チェックカードに
スタンプをポン。

かなり厳しい「心臓破りの丘」。
まだまだ先は長い…。
校長先生も私たちと一緒に。
第2チェックポイント
赤沼大明神
7:10
(標準到着時刻)



第3チェックポイント
松泉閣
7:40
(標準到着時刻)
第2チェックポイント通 過、
狭い車道を歩きます。
だいぶ疲れが出てきたかな? 
クルマに気をつけて!

そろそろゴールしはじめるチームが。
第3チェックポイント通過して、
ゴールはもう目の前に!
ダッシュでラストスパート!
ゴール
10:10
(標準到着時刻)
ゴールの松島研修センターで。
11時からの閉会式・表彰式まで ひと休み。
23.5km、おつかれさまでした!
 
2003 Topics  在校生と卒業生の懇談会(在卒懇)
 

大学に進んだ先輩と
現役合格をめざす在校生が
ひとつの輪になって…

 5月下旬、大学進学を控えた在校生と国公立大学・難関私立大学へ進学した卒業生による懇談会「在卒懇」が開催されました。 在卒懇では、 受験勉強の仕方や入試本番の心がまえ、大学や学部の選び方などのアドバイスのほか、大学での学生生活や大学で取得できる資格についてなど、大学に関しての情報交換が先輩たちと在校生の間で行われます。
  特別進学コースと外国語コースは、全体会で先生方のお話と先輩方の紹介が終わったあとに、分科会が開かれました。特別 進学コースは農学部・薬学部、文学部・外国語学部、教育学部・人文学部、法学部・経済学部、工学部、家政学部・看護学部と学部別 に、外国語コースは2年生と3年生に分かれてさらに詳しい話を聞きます。大学進学をめざす在校生たちにとって、先輩の体験談を直接聞いて、気軽に質問できる貴重な場となります。
 参加した生徒たちからは「誰も教えてくれない先輩たちの生の声を聞くことができてよかった」「今まで漠然としたイメージしか湧かなかった学部のことが分かって興味がわいてきた」などといった感想が。大学受験について本格的に考える良い機会となったようです。
在卒懇
【特別進学コース】
5月31日(土)9:30〜  ノースグローリーホール(分科会/北辰館)
【外国語コース】
5月24日(土)9:30〜  宮城野校舎 大会議室
【英進進学コース】
5月31日(土)9:30〜  グローリーホール
特別 進学コース
特別 進学コース
外国語コース
英進進学コース
 
出席した卒業生たち(在籍大学)
〈特別 進学コース〉
東京工業大学 第5類
東北大学 薬学部
東北大学 経済学部
お茶の水女子大学 生活科学部
北海道大学 文学部
北海道大学 工学部
岩手大学 農学部
山形大学 人文学部
宮城大学 看護学部
埼玉大学 工学部

岩手県立大学 総合政策学部
静岡県立大学 国際関係学部
慶應義塾大学 総合政策学部
慶應義塾大学 経済学部
早稲田大学 人間科学部
上智大学 文学部
立教大学 文学部
他 

〈外国語コース〉
福島大学 経済学部
宮城大学 看護学部
東北学院大学 文学部
東北学院大学 教養学部
桜美林大学 経営政策学部
学習院女子大学 国際文化学部
獨協大学 外国語学部
東洋英和女学院大学 国際社会学部
尚絅学院大学  総合人間学部
東北大医療技術短大 看護学科

〈英進進学コース〉
宮城教育大学 教育学部
山形大学 人文学部
東北学院大学 経済学部
東北学院大学 工学部
東北学院大学 工学部
専修大学 経済学部
駿河台大学 文化情報学部
東北文化学園大学 医療福祉学部
宮城学院大学 学芸学部
東北工業大学 工学部