2011年度大学入試
大学合格体験記
   
■推薦・AO入試
東北大学 工学部 機械知能・航空工学科にAO入試で合格

早坂さん
(東仙台小出身)
先生方が勧めてくださるものを
素直に取り入れることが合格のコツ


■英語に親しむ機会が多くあり英語力がアップ!!

 私は、東北大学工学部機械知能・航空工学科にAOII期入試で合格いたしました。この『合格体験記』では、私が受験で成功した要因と思われるものを紹介いたします。
 一つは、東北大学で開かれている高校生向けの講座に参加したことです。これによって、私の東北大学への志望の強さをアピールすることができたと思います。この講座への参加を勧めてくださったのは、秀光の先生です。今ではその先生に深く感謝しています。先生方が勧めてくださるものを素直に取り入れるということは、合格へ近づくためのコツだと思います。
 二つ目は、評定平均値です。私は学校のテストを手を抜かずに努力してきました。そのおかげで、私は高めの評定を得ることができました。評定平均値が低いと、大学によっては出願さえできない場合があります。受験の選択肢を広げるためにも、学校の成績は重要です。受験勉強は大変ですが、学校の授業が疎かにならないよう努力することも大切だと私は思います。
 三つ目は、英語の能力です。秀光は英語の教育に力を入れており、ユーロスクールでのホームステイやALTによる授業など英語に親しむ機会が多くあります。私が受けたAO入試には小論文試験があり、その中に英文を読んで自分の意見を書く問題がありました。この問題に余裕を持って答えることができたのは、秀光での英語の勉強のおかげだと思っています。英語は大学でも重要になってくると聞いているので、受験勉強としてだけではなく、早めに勉強しておくべきだと私は思います。

■大きな夢が原動力となります
 面接では強い思いをアピールしましょう 

 そして、最も重要なのは「この大学で学びたい」という強い思いです。私は高校3年生の夏休みまで志望学部を一つに絞ることができず、先生方に心配されることも多くありました。しかし、進路を決めてからは志望する大学・学部について詳しく調べ、将来やりたい研究に関する本を読み、専門的な知識を少しずつ増やしていきました。AO入試の面接試験では、主に大学でやりたい研究について聞かれたので、その研究に対する思いの強さをアピールすることができました。
 これから受験生になる方には、大きな夢を持ってほしいと思います。受験勉強に疲れてしまったときは、志望大学のホームページを見るなどして、モチベーションを高めるといいです。大学のオープンキャンパスには、是非行ってください。その夢が原動力となって、また明日も頑張れるはずです。みなさんの夢が叶うことを、心から願っています。


   
←BACK