【AO・推薦入試】
 
 
特別進学コース
東北医科薬科大学 薬学部薬学科
公募制推薦で合格


平成28年3月特別進学コース卒 
加藤さん(富沢中出身)
 

先輩方の体験が
刺激になり
奮起しました

心を入れ替えたのは
在卒懇がきっかけです


 医療ドラマが好きで見ているうち、病院の薬剤師になりたいと思うようになりました。国家試験の合格率が高い地元の大学に目標を絞ったものの、3年生になってもなかなか本気で勉強に取り組めません。目覚めたのは「在卒懇」がきっかけです。問題集を何度も繰り返したという体験談を聞き、「今の私の状態ではとても合格できない」と反省し、心を入れ替えました。楽しそうに大学生活を送っている先輩方の姿も刺激になりました。

学校と先生を信じ
友達と頑張りました


 成績に不安を感じ、塾に行こうかと悩んだこともあります。学年主任の先生に相談したところ「大丈夫。学校に任せなさい」と言われ、迷いが吹っ切れました。薬科大は化学が難しいと聞いたので、夏休み前から放課後は毎日化学の過去問を解くようにし、分からないと職員室に直行。自分でもしつこいと思うぐらい先生に質問しました。大学という目標に向かって一緒に頑張れる仲間のいる環境は恵まれていたし、励みにもなります。面接の練習に付き合ってくれた友達の存在も、私には大きかったと思います。