学園生活 仙台育英学園高等学校在校生からのメッセージ 2015
 
 
 

 最新の設備が整った宮城野新校舎で、専門的なIT関連の知識や技術が学べる情報科学コース。 1人1台のノートパソコンを授業で活用(3年間貸与)します。
 パソコン実習室ではホームページ製作を学んだり、進学や就職にも有利になる マイクロソフト オフィス スペシャリストや情報処理検定などの資格検定にも挑戦していきます。

 

充実したIT教育
HP制作を通してパソコンへの関心が
さらに高まりました


K.K. 3年 古川北中出身 


 情報科学コースの特色、それは科目に関係なくどの授業でもパソコンやインターネットを使って勉学に励むことができる点にあると思います。特に情報の授業ではパソコンの基礎知識から、将来に役立てることができる資格取得のための知識が学べる他、プログラミング言語やアプリケーションソフトを使用してのホームページ制作などがあり、楽しみながら学ぶことができます。  ホームページ制作では宮城県の春夏秋冬の紹介ページを制作して発表しあったり、プログラミング言語とパソコン上のメモ帳を使いながら様々な機能のついたホームページを制作したりしました。このような授業を通してパソコンに対する興味や楽しさを覚えました。プログラミング言語を使ってのホームページ制作は難しそうだと思う人も多いと思いますが、発見や楽しさ、また完成した時には大きな達成感を得ることができると思います。まだ将来の夢がなく、不安だというような人にもいいきっかけを与えることができるコースだと思います。パソコンが好き、興味があるという方はぜひ情報科学コースへ!



充実したIT教育
専用のノートPCを活用して
想像力や創作力を伸ばせます


K.K. 1年 宮城野中出身


 情報科学コースは、充実した環境の中で先生方が丁寧に教えてくれるので、分からない所があればゆっくりと分かりやすく説明してくれます。パソコンが得意でなかった私も先生がしっかり教えてくれたので検定に合格することができました。また、普段の授業の中でも、1人1台のノートパソコンを使って発表などをするので、プレゼンテーション力も身に付きます。その他にも国語のレポート作りや家庭科のパワーポイントでの絵本作りなど、ノートパソコンが1人1台ならではの使い方ができるので想像力と創作力も身に付いてきます。



充実したIT教育
3DCGソフトを使ったゲーム制作に
楽しく挑戦しました


S.Y. 2年 長町中出身


 情報科学コースでは1人1台のノートパソコンを使い授業を受けます。その授業の中で3DCGのソフトを使って簡単なゲームを制作しました。このソフトを使い、授業では自分で海や山などの地形を作り、そこに芝生や木などを生やして自分のイメージした世界を作成しました。
 そして自分の作った地形の中でキャラクターを動かしながら、さまざまな目線で世界を見ることができます。ゲーム制作は難しそうですが先生方がわかりやすく教えてくれて、地形を考えたりすることも楽しくできました。



パソコン検定
授業で知識や技能が自然と身につくので
初心者でも安心です


H.Y. 3年 七郷中出身


 情報科学コースは、パソコンを用いた授業が多数組み込まれています。その中でもマイクロソフト オフィス スペシャリスト、エクセル、パワーポイントの資格を取得する事が可能です。授業を日々こなしていると、自然と知識や技能を身につけることが出来、PCが苦手な人でも一からのスタートなので問題なく受けることができます。授業の中でわからないことがあっても先生が丁寧に指導してくださるので安心です。
 検定前に放課後講習があり、検定直前までしっかり勉強することができるので、安心して検定を受検する事が出来ます。


ジョブミーティング発表
パソコンスキルとチーム力が
共に 向上しました


S.G. 1年 高崎中出身


 今回行ったジョブミーティングでは、Powerpoint を使いプレゼンテーション形式で人前に立ち発表をしました。ここで重要になるのは、図や表を使い、多すぎない文章で分かりやすく表す事です。パソコンが苦手な人もチーム発表なので仲間と協力し互いにサポートすることによってクオリティーの高い内容を作り上げる事が出来ます。そのため、パソコンスキルとチーム力の両方を高めることが出来ました。ジョブミーティングで学んだ事はとても良い経験になりました。



ジョブミーティング
社会で働く皆さんの
現場の声は将来の参考になります


K.S 1年 五橋中出身


  今回、私達はトップツアー株式会社の仕事の話を聞かせて頂きました。個人旅行よりも団体旅行を得意としているこの会社は、お客様たちの意見を取り入れたプランをたてることがメインの仕事です。満足してもらえるようなプランをたてるには長い時間が必要不可欠です。もちろん、お客様が気軽に自分の意見を言えるようにコミュニケーションを取ることで、一人一人のお客様の性格や個性を知ることがより良いプランをたてることにつながります。従って、明るい交流はとても大切だということが分かりました。


校外研修
大学や社会で必要な
発表に関する技術や知識が身につきます


K.A. 2年 高砂中出身


 私達は東北芸術工科大学を見学し、パワーポイントにまとめて発表しました。  発表をする上で気を付けたことがあります。それはパワーポイントをみて誰もが大まかな内容がわかり、声でその内容を補足できるようにしたことです。そうすることで聞いている人達が簡単に詳しい内容を理解出来ると思いました。  このようにこのコースでは座学やコンピュータ系の勉学以外にも大学や社会でも必要となってくる発表に関する技術や知識も学ぶことができます。


校外研修
普段できない経験を通して
情報に関する理解が深まりました


T.Y. 2年 名取第一中出身


 情報科学コースでは、進学のため、そして情報という分野をより深く理解するために、東北文化学園大学と東北芸術工科大学に行きました。東北文化学園大学では、ロボットを通じて、コンピュータの未来に触れることができました。東北芸術工科大学ではデザインとは何かというテーマを通して、鉛筆と消しゴムだけでアニメーションを作ったり、3Dプリンターで物を作ったりと普段ではなかなかできないような経験ができました。東北芸術工科大学での体験はパワーポイントにまとめて発表もしました。今後の進路を決める上で良い経験となりました。


会津研修「フレッシュマン・デイ」
仙台育英の歴史や大学の授業に触れ
有意義な研修でした


K.T. 1年 宮教大附属中出身


 5月、会津に仙台育英学園創立者である加藤利吉先生の顕彰碑参詣、そして会津大学を見学しに行きました。顕彰碑は白虎隊が命を落とした場所で有名な飯盛山にあり、とても神聖な場所で、景色が良く利吉先生が全て見守っているようでした。手を合わせた後、会津大学に向かいました。
 キャンパス内はとてもきれいで、様々な施設が揃っていて日本有数のコンピュータ理工学部があることからとても見応えがありました。模擬授業も受ける事ができ、自分の進路を考える良い機会になりました。いろいろな体験ができとても有意義な研修だと思います。



オータムチャレンジ
クラスや学年の枠を超えて
友達の輪が広がる行事です


K.N. 1年 塩竈第一中出身


 情報科学コースでは、パソコンを使った授業はもちろんですが、オータムチャレンジという学年の壁を越えたスポーツで競う競技があります。
 チームは学年、クラス関係なく野球、バスケットボール、卓球などをしてチーム対抗で争います。
 先輩方や他のクラスの人とも仲良くなれるきっかけになり友達の輪も広げられる行事です。このようにきっちりとした勉強だけでなく、学年、クラスの枠を越えた楽しい行事もあります。



大学合格
定期考査対策を続け
先生方のサポートで志望大学に合格!


Y.T. 3年 塩竈第三中出身


 私は1年生の頃から志望大学が決まっていたので高校3年間、先生方のサポートもあり志望大学に合格する事が出来ました。1年生当時から定期考査への対策を入念に行い、わかりやすく教えて頂いたので、指導面・環境面で最高の状態で受験をすることができたと考えています。またノートPCの貸与により、将来困らない為の資格を取得することも出来て、大学生・社会人として必須のスキルを身につけることが出来ました。


大学進学に向けて
理系は苦手でしたが
先生方のご指導で資格取得できました


K.I. 3年 寺岡中出身


 情報科学コースでは、週に6回パソコンを使う授業があり、MOSや情報処理検定など、IT系科目特有の資格を取得する事ができます。3年生で情報科学コースに転コースしてきた私は、文系進学という事もあり正直少し不安でしたが、パソコンが苦手な私でしたが分かりやすい先生のご指導の下、ワープロ検定の資格を取得する事ができました。仮に、理系の分野が苦手な人でもやっていけるコースというのは確かです。パソコンの授業がかなり多いので他のコースとは違った最先端かつ高度な技術を身につけられるので、進学には大きな糧になると思います。



シャトルバス
電車との併用など
自分に最適な方法で利用できます


H.S. 1年 桃生中出身


 私は、石巻の桃生町からシャトルバスを利用して通学しています。他の交通機関に比べて安く安全運転なのでバスの中では勉強したり、睡眠を取ることもできます。  シャトルバスには回数券で乗ることができるので事前に買い置きなどをしておくことで、スムーズに乗車ができます。また、放課後部活や用事がある場合などは、登校にバス、帰りは電車を利用して帰宅するなど様々な方法で登下校することができます。色々な地域の仙台育英生が利用していますし、夏は涼しく、冬は暖かいのでとても快適です。遠い人ほど登校が楽になり便利なのでぜひ一度利用してみてください。



部活動(パソコン)
学校情報の配信が
スキルアップにつながっています


K.T. 2年 南小泉中出身


 宮城野校舎には数多くの文化部がありますが、私はパソコン部に所属しています。きっかけは情報科学コースの先生に言われたことでした。パソコン部には1・2年合わせて15名ほどがおり1〜2週間に1回ほど行事や授業の内容を学校公式のフェイスブックにアップロードしています。最初は操作方法が分からず苦労しましたが、回数を重ねることで何を書き何を伝えればよいかが分かり、パソコンの技術も向上し、自分自身のスキルアップにもつながりました。高校生活での部活動がとても有意義なものになりました。



部活動(陸上競技)
練習に打ち込み
自分を鍛えるには最高の環境です


R.S. 2年 桃生中出身


 私は陸上部に所属しています。仙台育英の陸上部はかなり強く、毎年全国大会出場者がいます。私も同じ環境で強くなりたいと思い入部しました。
 部の雰囲気がとてもよくて先輩後輩の仲がとても良い部ですが、競技面では先輩後輩関係なく自分が一番になろうと一人ひとり全力で練習に取り組んでいます。  雰囲気、練習環境がとても良く、先生方も相談事に親身になってくれるため、自分を鍛えるには最高の環境だと思います。


*この作文は2015年1月時点に書かれたものです。
 生徒の学年はその時点(2015年1月)で掲載しています。

 
 
情報科学コース BACK NUMBER
★学園生活 2014
★学園生活 2013